【体温を上げて経営改善】をテーマに、
メンタル強化と数学専門の学習塾
「水戸学ゼミナール」高浜宏行代表の
健康経営コンサルティングをさせていただきました。
まずは、じっくりお話を聞かせていただきました。
食事は身体だけではなく、
心にも大きく影響を与えることを実感されている高浜さん。
ご自身も食を改めることで、体調がよくなり、
気持ちやパフォーマンスも上がることを
体感されている高浜さん。
【メンタル強化】【成績アップ】で塾生の指導をされていますが、
さらに、
【食育】を加えて、3本柱にしていきたいとのこと。

成績upだけにとどまらず、
子どもたちの人生を応援する
学習塾を作っていきたいーという
大きな志を聞かせていただきました。
学力や体力向上につながる
体温を上げる食事、
頭をよくする食事、
免疫力が上がる食事、
心を整える食習慣をご提案して、
保護者向け通信での発信やセミナーなど、
新規事業の具体的なコンテンツ作りの
サポートをさせていただきました。
継続でコンサルティングの中で、
次回は経営革新につながる、
他の塾では見られない
塾生の心を育み、身体を整え、知能を伸ばす
【食育】のオリジナルサービスを具体的に作っていくサポートをします。
健康経営コンサルタント 小川原智子

健康経営コンサルタント。
中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家。
1971年、大阪府吹田市生まれ。茨城県土浦市在住。
大学卒業後、大手ゼネコン、地方紙記者勤務を経て、結婚出産後、
2001年から茨城県土浦市で体温を上げる料理教室イエローハーモニーをスタート。
「体温を上げる料理教室」「子宮を温める料理教室」「マクロビオティック玄米菜食美人教室」をはじめ、
玄米よもぎ蒸しカイロ等、温活商品開発、レシピ提供、レストラン等での料理プロデュースを行っています。
【食卓から世界を笑顔に】を志に始めた料理教室は連日満席。
企業、公共機関、教育機関での研修会、料理講習会、講演など登壇数300回を超えました。
この記事へのコメントはありません。